<< 575 | 577 >> | |||||
![]() ※写真をクリックすると、別ウィンドウで原寸画像を表示します。 | ||||||
大きな地図を表示 | ||||||
掲載日 | 2015/07/12 | FB_URL | [Link] | |||
---|---|---|---|---|---|---|
シリーズ | シリーズNo | |||||
エリア | 中島・八丁平・知利別 | 町名 | 知利別町 | |||
コメント | ||||||
皆様「あんぽんたんの木」ってご存知ですか? 知利別町の新日鐵知利別会館の入口にある、道路のど真ん中に生えた木のことです。なぜ切られずに済んだのか、邪魔じゃないのか、気になるところですよね。どうも知利別会館建設当時からここにあるそうですので、少なくとも75年以上前からある木ということになりそうですね。知利別のまちの盛衰を見守ってきた、文字通りの生き証人。これからも切られることなくここに在り続けて欲しいものですね。 |
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
Copyright (C) 2012-2017 てつのまち写真館 All right reserved.